toplogo.gif (4184 バイト)

kanalogo.gif (3032 バイト)

◆トップページの画像について◆
(2000年7月20日まで)


■■安達D51標準 キット組み立て加工
※参考品


D51migi2.jpg (19538 バイト)

1.最初に
 かつて山口線で活躍していたD51は、山口市で生まれ育った私には、C57・D60と共に馴染みの深い蒸気機関車です。
ロッドがメカニカルに動き、独特のリズムでジョイント音がする蒸気機関車は、鉄道と鉄道模型のカテゴリーの中で、私が一番好きな車輌です。そして、10年程前に、初めての蒸気機関車キットとしてチャレンジしたのが、このD51です。

 アダチのベースキットに、自分の技量に合わせた加工をして組み立てましたが、プロトタイプは特にありません。
一昨年、縁あって倉田氏の鉄道に移籍しました。

製作・説明文:小田雅記 お気楽パパの鉄模な家

D51migimae.jpg (31038 バイト)

2.加工ポイント

 最初に記したように、自分の技量に合わせたので、あっさりとした加工となってます。
主なポイントとしては、
●前部連結器のKD化
燐銅線を使って、簡単な復元装置もつけました。
●ブレーキ分配器の精密化
キャブ下にあるこの装置をロストパーツと燐銅線を使って、精密化しました。併せて610Rのカーヴを走行できるように、従台車に表現されている台枠の一部を切り取って、分配器を取り付けて本体にネジ止めしました。
●空気作用管取り付け
定番の加工ですが、キャブをボイラーに取り付ける前に、作用管を引き込む穴をあ
けなかったので、キャブの直前で途切れています。走り出せばわかりませんが(^^;
●その他目立つところだけディティールアップ(^^;
その他、ボイラー、テンダーの目立つ部分だけ、パイピング・LW等でディティー  ルアップしています。

d51migishita.jpg (30320 バイト)

3.車体への取付
●最後に
 製作当時、トースカン類を持っていなかったため、キャブが微妙に傾いてしまったのが、今でも心残りです。
 初めての蒸気機関車キットは、モデル作りにおいて、水平と垂直、そして手順がいかに大事であるかを痛切に知らしめてくれました。

D51cabup.jpg (30926 バイト)

D51top2.jpg (19503 バイト)

 


トップページの画像についての最新号に戻る


ご注文フォーム電話・FAXでのご注文
おすすめ新製品情報

在庫リスト

HO(16番)完成品HO(16番)プラスティック製品HO(16番)キット
その他(12ミリ・委託品等)
トップページ

★スーパーライナー ドット コムのご案内(訪問販売法に基づく表示)★


(C)SUPERLINER.COM
画像、内容等の無断転載はお断り致します。